右:大村愛知県知事 左:代表取締役 布目裕貴
「楽しく暮らす」ために
楽しく暮らすためには何ができるのか?
株式会社フレーバーは、介護・保育・映像制作の各事業部が連携し「楽しく暮らすため」の
あらゆる事に挑戦しています。
沿 革
2012年2月 | 株式会社フレーバー 設立 |
2012年 6月 | 「小規模デイサービスほたる阿久比」設立 |
2015年 1月 | 短時間デイサービス「おふろデイ」開始 |
2016年 4月 | 「ほたる阿久比」通常規模デイサービスへ移行 「あいち介護サービス大賞」入賞 |
2017年 9月 | 「小規模住宅型有料老人ホームほたる」開設 |
2018年 1月 | 短時間デイサービス「リハビリデイ」開設 |
2018年 2月 | 「あいち介護サービス大賞」2度目の入賞 |
2018年10月 | 居宅介護支援事業所「介護相談ほたる」開設 |
2021年 3月 | 企業主導型保育事業「ほたる保育園」開設 |
2023年 3月 | 「介護付き有料老人ホーム ほたる阿久比」開設 「ほたるミニ牧場」開設 資金の一部はクラウドファンディングで調達 |
2023年 7月 | 「ほたマルシェ開催」約1,300名が来場 |
2024年 5月 | 「あいち介護サービス大賞」3度目の入賞 |
介護事業部
アットホームな雰囲気の中、小規模だから出来るきめ細やかな介護が特徴。
家に来ている様な感覚で過ごして頂く事を目標に、あたたかい介護を行っていきます。
これまでの介護の考え方を大切にしながら常に新しい介護に挑戦し、利用者さま・ご家族・スタッフ、全てのほたるに関わる方が「楽しい」を感じられる空間を目指しています。
施設では、最新のICT技術を活用した介護を提供しています。
また、法人向けの介護相談、介護のICT導入支援・コンサルティングも行っています。
保育事業部
ほたる保育園は、株式会社フレーバーが、小さい子どもを持つスタッフが安心して働ける環境づくりのひとつとして設立した、「企業主導型保育園」です。
最新のIOT機器を活用し、保護者も保育者も安心できる保育環境を目指しています。
映像事業部
テレビ番組、プロモーションビデオ、CMなどの映像制作を行っています。
また、介護事業部と連携し福祉機器の映像制作も行い、楽しく暮らすための映像制作を目指しています。
事業所
本社所在地 | 〒470-2216 愛知県知多郡阿久比町植大前崎38 TEL 0569-47-5855 FAX 0569-47-5791 |
メールアドレス | info@flavor-hotaru.jp |
事業所 | 小規模デイサービスほたる阿久比 小規模住宅型有料老人ホームほたる ほたる阿久比サテライト(お風呂デイ・リハビリデイ) 介護相談ほたる 訪問介護ほたる 企業主導型保育事業 ほたる保育園 介護付き有料老人ホーム ほたる阿久比 ほたるミニ牧場 |
設立 | 2012年02月14日 |
資本金 | 8,000,000円 |
代表者 | 布目 裕貴(代表取締役) |
従業員数 | 65名(2024年9月現在 正社員・パート含む) |
個人情報の保護に関する方針
厚生労働分野における個人情報の適切な取扱いのためのガイドラインに沿った対応を行います
2023年4月1日